神奈川県 愛甲郡 愛川町
最近は押入れに布団をしまう習慣やお客様用の布団が消えつつありますね。
お客様の大半が押入れが物置となってしまっています。
しかしながら押入れは奥行きがあり物置としては今一つ使い勝手が悪いものです。
今回は押入れに棚・ハンガーパイプをつけて収納効果を高めました。
あらかじめ寸法を取り外の駐車場で集成材をカットして組立・取付します。
捨てられないけどあまり見ない本を収納するために押入れの奥に本棚作りました。
手前にはハンガーパイプをつけて洋服をかけられるようにしました。
お客様の息子さん、娘さんが剣道をやっているので今まで全く使っていなかった廊下からの入口
を利用して防具棚を作りました。
息子さん・娘さんは剣道がとても強く毎日部活漬けの生活です。
礼儀正しく、挨拶もできて素晴らしいお子さんです!!
余った材料で面と小手が干せるように防具干しを作りました。
お住まいのちょこっとしたスペースを有効活用できたら雰囲気も気分も変わりますね!!
posted by アカツキ設計 at 07:19|
内装
|
|